
クムヒ(ハリ)とテムは、転んだ拍子にキスをしてしまいました。
※ここでは、クムヒになっている時のハリを、クムヒ(ハリ)と表記しています。
目次
「社内お見合い」3話あらすじ
クムヒ(ハリ)は謝りますが、さらに父親も帰ってきたために、テムを隠そうとして、はずみで頭突きをしてしまい、テムは気絶
翌日、クムヒ(ハリ)はテムと疑似恋愛の雇用契約書を交わす。
違約金は契約金の100倍
クムヒ(ハリ)は、この内容はひどいと抗議するが、契約しなければ、昨晩の頭突きの件を訴えると言われ、渋々契約する。
クムヒ(ハリ)は、偽の恋人を演じるために、テムの経歴を覚えることになる。
ハーバード大に18歳で入学、首席で卒業、陸上競技でも優秀な成績を納め、仕事もできる。
クムヒ(ハリ)とテムの出会いは、留学中、ニューヨークで恋に落ちた。
さらに、クムヒ(ハリ)の経歴は、父は弁護士、母は医師、弟は医大生という設定になっていた。
カン会長に会うまでにしっかりと覚え、ミスは許さないと命じられるクムヒ(ハリ)
ヨンソ、家を出る
ハリはヨンソから、テムの両親は事故死を装って殺された噂があると聞かされる。
そのため、クムファグループの系列会社には親戚が1人もいなかった。孫を守るために、カン会長が親戚を遠ざけたと
ヨンソは、再び父親から見合いするように命じられる。
しかし、ヨンソは断固拒否
ヨンソの両親は政略結婚で、結局離婚してしまった。ヨンソが愛のない結婚を拒否するのはこうした理由からだった。
ヨンソは家を出ることにするが、父親からカードを置いていけと言われる。
ヨンソはカードを返し、家を出る。
ヨンソはマンションを借りる。なんと隣の部屋にはソンフンが住んでいた。
何かの縁なので仲良くしましょうと申し出るが、ソンフンはそっけなく断る。
「見合いに身代わりを送ったせいで、テムが多大な被害を被ったから親しくできない」と
会議にて
食品開発部で推進中のシェフとのコラボ企画
食品開発1チームは、予定したシェフがいじめ問題で活動を休止したために、新たなシェフを探すことになり、ミヌが候補に挙がる。
ハリは、徹夜でミヌの推薦書を作成し、ヨ部長にミヌを推薦する。
すると、今度は社長にプレゼンすることになり、ハリは眼鏡とマスクで顔バレしないようにする。
ハリ、ショックを受ける
ハリは、プレゼンの件を話すためにミヌのお店に行く。
開店前の店内では、ミヌとコ・ユラ(ウヒ)とキスをしていた。
ユラはミヌの元カノ
一度別れたが、よりを戻していた。ずっとミヌに片思いしているハリはショックを受ける。
クムヒ(ハリ)とテム、デートする
翌日、クムヒ(ハリ)はテムと共にカン会長に会いに行く。
カン会長は、一度別れた理由を聞き、この先も大丈夫か尋ねる。
クムヒ(ハリ)は、テムが雨の日の駆けつけてくれたという作り話をするが、テムは聞かれたこと以外、余計なことは話すなとハリに怒る。
クムヒ(ハリ)はうっかりバッグを落とし、中身をぶちまけてしまう。
コンサートのチケットがカン会長に見つかり、クムヒ(ハリ)とテムは一緒にコンサートに行くことになってしまう。
このチケットは、ミヌからの誕生日プレゼント
そのコンサートで、クムヒ(ハリ)が7年間片思いしていることをテムに知られる。
コンサートの後、公園のキッチンカーで食事をするクムヒ(ハリ)とテム
電話がかかってきたクムヒ(ハリ)が、キッチンカーから離れると、飛んできた野球のボールがクムヒ(ハリ)の顔を直撃
翌朝、ハリの目の周りには青あざができてしまう。
テムに見られたら正体がバレると思ったハリは、眼帯で隠そうとすると、ちょうどエレベーターの扉が開く。
そこにはテムがいた。驚いたハリは眼帯を落としてしまう。
「社内お見合い」3話感想
偽装恋愛のために契約書を交わすとか、最初は反発しあっていたのに、次第に距離が縮まっていく感じとか、韓ドラのド定番が満載
なのに、面白い
今回は、ハリの切ない片思いが描かれていました。
テムの雨嫌いにも何か隠されている雰囲気が・・・
「社内お見合い」4話あらすじ
ハリは慌てて眼帯を拾い、「ものもらいです」とごまかす。
その日は、新商品の試食会の日だった。
テムが試食会の会場に来る。そこでミヌを紹介され、ミヌの作った白キムチのラビオリを試食する。
テムは白キムチのラビオリを褒める。他の社員たちからの評判も良かった。
その晩、ハリはミヌの店へ行き、試食会の評判を話す。
すると、ミヌはコンサートの感想を聞く。
男性と一緒に行ったことを知ると、どんな男か見極めるから一度連れて来いと言う。
ところが、突然テムがソンフンと共に、食事をしにやってくる。
逃げ出すハリ
テムは、ハリとミヌが大学の同期で7年来の友人であることを知る。
まるでクムヒ(ハリ)のようだと思う。
ヨンソとソンフン
ソンフンは、マンション内でヨンソに会っても避ける。
その態度に気を悪くしたヨンソは、ソンフンを追いかけ文句を言う。ソンフンはゴミを持っていたので、臭ったら悪いと思い、ヨンソを避けただけと言い訳する。
ヨンソはソンフンに謝罪し、「これからは友達にはなれなくても、挨拶くらいしましょう」と言うが、拒否される。
養護施設で育ち、カン会長に引き取られ、幼い頃はテムと兄弟同然で育ったようです。
クムヒ(ハリ)とテムの交際1周年記念日
今週末は、クムヒ(ハリ)とテムの交際1周年記念日という設定にしている。
それを知ったカン会長は、土曜日の仕事はすべてキャンセルして、2人で食事するように命じる。
その頃、ハリたち食品開発1チームのメンバーは、宣伝のための動画撮影のために南海(ナメ)に居た。
南海(ナメ)には、ジーオーフードが所有している畑があった。
そこに、カン会長がやってくる。
焦るハリは、顔を隠し正体がバレないようにするが、テムから電話がかかってきてしまう。
携帯が鳴っていることに気づいたカン会長は、ハリを呼ぶ。ハリは、携帯をひったくり、その場から逃げ出す。
「緊急事態が発生した」というメッセージが入っていた。
トイレに入り、急いでテムに電話をすると、今週の土曜日が、交際1年記念日だとカン会長に知られ、面倒なことになった。今晩、食事をしようと誘う。
ハリは、出張中だと断る。すぐに電話に出なかったのは、仕事中の通話が禁止だから
それを聞いたテムは、仕事中の通話を禁止、怪我をした社員に出張させるなんてどこの会社だと呟く(笑)
急にお腹が痛くなったカン会長はトイレに行く。
トイレから出ようとしたハリは、カン会長がいることに気がつき、慌てたせいで、カン会長を転ばせてしまう。
カン会長は、診察のために漢方医院に行く。ついでに、クムヒ(ハリ)に薬を送ろうとする。
テムはその薬をクムヒ(ハリ)の自宅に届ける。クムヒ(ハリ)は、うっかりカン会長のケガを心配してしまう。
テムはなぜカン会長のケガをクムヒ(ハリ)が知っているのか訝しく思う。
テムは、あざに効く薬を渡す。
クムヒ(ハリ)は、テムの意外な優しさに触れ感心する。
土曜日、テムは、1周年記念に高級ブランドショップにクムヒ(ハリ)を連れていく。
カン会長に偽の恋人同士と気づかれないようにに、自然にふるまう必要があるからだと言う。
ショッピングのあと、テムとクムヒ(ハリ)はカン会長がオーナーのレストランに食事に行く。
ヨンソに近づくジョンホ
ヨンソは、マンションの前にあるジムに来る。
偶然ソンフンに会い挨拶するが、「挨拶してはいけないんですよね。今のはなかったことに」といってしまう。
同じマンションのシン・ジョンホ(イ・ギヒョク)も来ていた。
ジョンホは、ヨンソの郵便物を取り間違えてしまったことから、知り合いになった人である。
優しいし、イケメンで筋トレの指導もしてくれる。
だけど、ヨンソは全く惹かれなかった。やっぱりソンフンが気になる。
一方、ソンフンは、ヨンソがジュンホと楽しそうにしているのが気になる。
筋トレ後、洗面所でソンフンはジョンホと一緒になる。
ジョンホは視力がいいはずなのに、眼鏡をかけていることを不思議に思うソンフン
ジョンホは、郵便物を取り違えたお詫びに、ヨンソにスタンドライトをプレゼントする。
インテリアデザイナーのジョンホは、自分がデザインしたものなので遠慮なく受け取ってほしいと言う。
ヨンソはとまどいながらも受け取る。
ついにクムヒの正体がバレる
嘘のデートだったが、クムヒ(ハリ)とテムは楽しい時間を過ごした。
クムヒ(ハリ)を家まで送った後、車にクムヒ(ハリ)の財布があることに気がつく。
届けに行くと、店からクムヒ(ハリ)が出てきた。
そこにちょうどミヌがやってきて、クムヒ(ハリ)を「ハリ」と呼ぶ。
驚いたテムは、確認するためにクムヒ(ハリ)に電話すると、家の前にいるハリが電話に出た。
クムヒ(ハリ)の忘れ物の財布を開けると、シン・ハリの社員証が入っていた。
「社内お見合い」4話の感想
テムとハリが、いい雰囲気になってきました。
テムの表情が柔らかく、優しいまなざしでハリを見つめて
と思ったら、クムヒがハリであるとバレてしまいます!
ついにテムは、クムヒと社員のハリが同一人物と気がついてしまいます。
テンポが早く、見ていて楽しい♪